BOND Schedule
年4回/3月6月9月12月の水曜日に開催!
参加費 3,000円(全額をボランティア3団体に各1,000円ずつ寄付)
大阪北 第5回(昼)
2025年12月3日 12:00受付開始
- 13:00〜(受付開始 12:00〜)
- 3,000円(全額を寄付)
-
CROSSY梅田店
大阪府大阪市北区兎我野町8−15 イーストヴィラ梅田
大阪南 第21回(夜)
2025年12月10日
-
17:00〜 3Fブース開始
18:00〜 3F交流会受付
19:00〜 2F交流会開始 - 3,000円(全額を寄付)
- 大阪市中央区谷町9-4-5freakeout2階
当日参加できない方もpaypayにてご支援いただけます。
pay payのホーム画面より「送る」→検索「09067300005」→「金額入力」→「コメントに氏名」→「送る」
送金時に、お名前、「BOND支援金」など一言コメントをいただけましたら幸いです。
※お預かりした支援金は3団体へ均等に寄付させていただきます。
※集計完了後HPにて明細を公開いたします。
Charity exchange meeting BOND
ビジネス&チャリティー交流会BONDについて












BONDは、みんなで交流しながら遊びや仕事に役立て、身近で困っている人に手を差し伸べようという想いで、2022年4月に発足しました。
空腹や寒さに苦しむホームレス、心の病で悩む人、居場所を求める若者たち——私たちの身近には支援を必要とする人が多くいますが、日々の忙しさで見過ごしがちです。
そんな中でも、人生をかけて支援活動を続けるボランティアの方々がいます。BONDは、そうした活動をみんなで応援することを目的としています。
Benefits of Joining BOND
BONDに参加すると、人との出会いと社会貢献が待っている
参加費3,000円をお支払いいただくことで、その 全額が支援団体へ寄付 されます。
寄付された資金は、次のような課題に対して役立てられます
参加を通じて ビジネス交流・遊び・人脈作り をしつつ、同時に「困っている身近な人を手助けする」社会貢献にもつながります。支援団体が実際に活動している地域・課題に直接資源が届くため、寄付の透明性・実効性が高まります
参加者は単に “支援を受ける・参加する” だけでなく、支援を“届ける”側としても貢献できるため、社会的な意義・満足感を得られます。
member
社会人〜学生、経営者まで様々なメンバーが集まります

認定NPO法人
北條達人/東大介
認定NPO法人国際ビフレンダーズ大阪自殺防止センター。「傾聴」と「ビフレンディング」によって支援を行う

居酒屋経営
柳川誉之
株式会社フォーシックス
北区中崎西で居酒屋「てつたろう」を運営。イーデリプロジェクト代表

飲食店
御母衣剛
cafe&bar gleam
心斎橋エリアで2店舗展開

芸能事務所
まこぴー
株式会社ハイブリッドバンク
モデル事務所、プロモーション会社、アプリ事業

華道家
名倉駿邱夫
株式会社クレセント 代表取締役
華道家 装飾業 アパレル業 カフェ経営 金融教育事業

飲食店・リゾート施設
中村智
クロスグループ
業種 飲食店経営9店舗
リゾート施設経営3施設

店舗オフィス改装
吉田雅司(マーシー)
株式会社ワイズグッド
店舗オフィス改装、デザイン、印刷、web制作

不動産業
松村篤使/今流行り不動産
全国の民泊と障がい者グループホームの賃貸売買仲介に特化し、空ビル・マンションの客付をする。

トータルデザイン
竹中ひかり(ぴかりん)
株式会社DEME
デザイン アート(壁画・壁画で町おこしプロジェクト)

グラフィックデザイン
鈴木みゆ(すっちー)
CROSS Design
デザイン(印刷・WEB) イラストレーター

飲食店
村田裕佳子
cafe&bar Eclair
日本橋エリアでバーを展開
Latest Posts
お知らせ・最新ニュース
最新の情報はインスタグラムでチェック!







